市原市 M様邸 キッチンリフォーム施工事例
![]() |
今まで、木目調で統一されたキッチンを長く使用してきましたが、最近はキッチンの暗さが以前よりも気になり、料理中に目が疲れやすくなりました。より明るく、現代風のキッチンにリフォームしていただきたいです。以前エステホームさんで働いていた知人に紹介していただき、信頼できるのでお願いしたいと思います。(M様より) |
---|
![]() |
![]() |
施工事例データ
|
|
||||
|
|||||
![]() |
![]() |
実際に既存のキッチンを拝見したところ、確かに木目とタイルの色も相まってキッチン全体が暗い印象を受けました。そこで、新しいキッチンは白で統一されたシステムキッチンに、タイルはM様の好みに合わせて、個性的ながらお洒落で落ち着いた雰囲気の柄付きパネルに変更し、現代風のスタイルをご提案いたしました。 |
---|
![]() |
![]() |
||
キッチン交換前の写真です。暗い木目のキッチンも相まって空間全体が暗く感じます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キッチンを解体し始めたところです。 | ベースキャビネット解体後の様子です。ガス配管の切回し工事はこの時終わっています。 | 吊戸棚や換気扇も撤去し、タイル壁を剥がしていきます。ここが後々重要になってくる下地処理作業です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
レベル出し作業中です。ここではレーザーにて傾きなどを調査しております。 | 続いてアイカ工業のセラール(キッチンパネル)を貼ります。 | M様のご希望でおしゃれで個性ある柄のキッチンパネルを採用いたしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
キッチンはLIXIL SUNWAVE社製のアミィにいたしました。換気扇もホワイトにし、使い易いようなオプションもたくさんご採用いただきました。 | 右がハンドシャワータイプのエコ水栓で、左が浄水器です。 |
![]() |
![]() |
ガラストップガスコンロは外炎式のタイプを使用しました。 | ホワイトのシロッコファンです。柄付きのキッチンパネルが良い雰囲気を演出しています。 |