八千代市 Y様邸 間仕切り壁増設工事施工事例
![]() |
2階の洋室に間仕切壁を設置して子供部屋を二手に分けたい。とのご相談を頂きました。(Y様より) |
---|
![]() |
![]() |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
||||
|
|
![]() |
![]() |
室の間仕切壁を設置する際、もともとに部屋に分かれられるよう設計されていました。間仕切り壁は途中まで設置されていたので、その壁に続いて新しい壁を作成しました。 |
---|
![]() |
もともと一つの部屋に間仕切壁を設けます。 | 反対側からの写真です。 |
![]() |
最初に壁の骨組みとなる間柱を設置していきます。 | 既存壁に面して石膏ボードを貼っていきます。その後壁紙を両面貼っていきます。 | 反対側の写真になります。 |
![]() |
クロスは既存の壁紙に近いものを選んでいただきました。また、廻り縁と巾木は既存と類似品の色合いのものを設置させていただきました。 | 反対側の面も同じクロスで合わせています。 |
![]() |
|
壁面の比較した写真になります。 |